関与先様の新規登録

口座振替依頼書を提出する場合

ネット受付口座振替サービスを利用する場合

1.新規関与先の登録(または変更)画面にてお申込

e-NET新規関与先の登録(または変更)画面にて、ネット受付口座振替サービスを利用「する」を選択し、その他の関与先様情報をご入力のうえ、登録してください。

※本サービスはオプションです。300円/件(税抜)
※個人口座のみご利用可能です。

2.関与先様へ認証メールが送信

ご登録いただいた関与先様メールアドレス宛に口座振替登録申請用のURLが自動で送信されます。

3.URLをクリックして認証画面へ移動(関与先様操作)

メールに記載されたURLをクリックし、表示された画面でメールアドレスを入力して認証コードを受け取ります。
届いた認証コードを画面に入力し、認証を完了してください。

※ URLの有効期限は7日間です。それまでにお手続きが完了されない場合、申込が取消になり、再申込が必要となります。

4.口座情報を入力し、お手続きを完了(関与先様操作)

認証後、登録したい口座情報を入力し、各金融機関のお申込ページでお手続きを完了させます。

5.登録完了のお知らせメールの発信

関与先様の登録完了後に、税理士先生・関与先様双方に登録完了のメールが発信されます。
なお、口座情報は自動でe-NETに登録されますので、税理士先生側で登録の手続きは不要です。

※振替日の6営業日前までに、関与先様に口座振替登録手続きを完了していただく必要がございます。

PAGE TOP